重要なお知らせ_取引停止銘柄についてのご確認と対応のお願い         ・フィッシング詐欺メール

以下フィッシング詐欺メールです


----------------以下メール本文----------------


From : 株式会社SBI証券 <service@jduegy.com>
Subject : 重要なお知らせ_取引停止銘柄についてのご確認と対応のお願い

 

xxxxxxxxx

平素よりSBI証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、当社にて確認された一部の取引において、第三者によるフィッシング詐欺マルウェア攻撃等が原因で、不正に取引が行われた事例が報告されております。

これにより、お客様が保有されている一部銘柄の取引が一時的に停止されました。

上記の件に関連する取引については、セキュリティ上の理由から取引が停止されており、お客様の資産が一時的に凍結されております。

資金を口座に戻すためには、以下の手順でお客様ご自身でログインし、必要な情報の確認をお願いいたします。

 

【お手続き方法】

以下のURLにアクセスしてください:
https://sbisec-jp.yq7b8.com/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

ご自身の取引パスワードおよび必要な認証情報をご入力ください。

取引停止の理由について確認のうえ、必要な手続きを行ってください。

ログイン後、確認が完了しましたら、対象銘柄の資金が凍結解除され、口座に反映されます。

【重要】
お客様の資産を守るため、再発防止策として、「FIDO認証」や「デバイス認証」の利用を強く推奨いたします。これらの対策により、今後の不正アクセスのリスクを大幅に低減させることができます。

また、当社はこれまでの取引におけるログインパスワード・取引パスワードを「ハッシュ化」して保存しており、当社システムへの不正アクセスの確認はございません。

しかし、フィッシングやマルウェア等による被害が考えられますので、引き続き厳重な

パスワード管理とPC環境の整備をお願いいたします。

万が一、不明点やご質問がございましたら、以下のサポートセンターまでお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
SBI証券 カスタマーサービスセンター
電話(固定):0120-104-214
電話(携帯):03-5562-7530
受付時間  :平日 午前8時~午後6時(土日・祝日を除く)

今後ともSBI証券をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

敬具
SBI証券

 

 

----------------以上メール本文終----------------
上記中 nn で示した場所には数字が入ります。
上記中 ** で示した場所には英字が入ります。
上記中 xx で示した場所には数字と英字が入ります。
上記中 mm 、dd、 tt:tt で示した場所にはそれぞれ月、日、時分が入ります。
その他、赤文字部分は当方が追加/修正した部分です。
その他、紫文字部分は当方が注意喚起する部分です。